水城高等学校 SUIJO High School Official Home Page
2023 年度 水城の探究
「水城の探究」の様子をレポートします。
茨城の魅力を探究し発信する高校生コンテスト(いばたん)授賞式
2024-02-17
「茨城の魅力を探究し発信する高校生コンテスト(いばたん)2023」の授賞式が行われました。
場所は、昨年同様イオンモール内原TOHOシネマで行われ、応募306作品の中から1次審査を勝ち抜いた23作品....

>>続きを読む
水城の探究の様子
2024-01-22
いばたんの応募が終了し、各クラスで作品の発表が始まりました。
プロジェクターに投影しながら、テーマを選んだ理由、作品をつくるにあたって工夫した点などを発表しました。

今年度も、昨年度と以上に生....

>>続きを読む
水城の探究の様子
2024-01-08
多くのグループがスマートフォン、タブレット等を活用して、作品の作成の真っ最中です。グループの中で担当を割り振り、友人との和を深めながら楽しく活動しています。

1月 12日はいばたんの応募締め切り....

>>続きを読む
水城の探究の様子
2023-11-27
グループでこれからの探究活動の計画を立てる段階に入りました。図書館、インターネットおよび、現地に出向いてフィードワークなどを中心にグループメンバーで協力して活動していきます。

探究活動をとおして....

>>続きを読む
『水城の探究』の様子
2023-10-30
2学期の総合探求のテーマは「私ができる地元茨城への貢献」です。茨城県の市町村を題材に、5分程度の動画を作成してもらいます。

 1グループの人数は原則3名で、協力して地域を盛り上げる動画を作成して....

>>続きを読む
水城の探究の様子
2023-10-23
総合的な探究の時間の後半では「私ができる地元茨城への貢献」をテーマに、いばたんを通して目標を実現するためにどんなことを考える必要があるのかを学びます。

四回目の授業です。いよいよテーマを決定する....

>>続きを読む
水城の探究の様子
2023-10-16
総合的な探究の時間の後半が始まりました。
後半は「私ができる地元茨城への貢献」をテーマに、いばたんを通して目標を実現するためにどんなことを考える必要があるのかを学びます。

三回目の授業です。決....

>>続きを読む
『茨城の魅力を探究し発信する高校生コンテスト』説明会
2023-10-02
総合的な探究の時間(後半)二回目の授業は、「総合的な探究の時間の一環」として、『茨城の魅力を探究し発信する高校生コンテスト』説明会を実施しました。

茨城大学人文 社会科学部 教授 馬渡剛教授およ....

>>続きを読む
水城の探究の様子
2023-09-25
総合的な探究の時間の後半が始まりました。
後半は「私ができる地元茨城への貢献」をテーマに、いばたんを通して目標を実現するためにどんなことを考える必要があるのかを学びます。

後半、一回目の授業は....

>>続きを読む
水城の探究の様子
2023-09-04
今週は夏季休業明け、最初の総合的な探究の時間が実施されました。前期の総合的な探究の時間は残すところ2回となりました。

前期は「私ができる地元茨城への貢献」をテーマに、ビジネスプラン作成を通して、....

>>続きを読む
『水城の探究』の様子
2023-06-14
 第7回目の総合的な探究の時間が実施されました。
 今年度も「地元茨城への貢献」という大きいテーマを設定し、ビジネスプランを作成する探究活動に励んでいます。生徒たちは、自分たちで活発に意見を交換し、....

>>続きを読む
総合的な探究の時間 第6回
2023-06-05
 1、2学年は茨城ビジネスプランコンテスト、3学年はIBARAKI ドリームパスに応募することを目指して活動しています。
 今週は第6回目になります。多数のグループがこれまでに出し合った意見をもとに....

>>続きを読む
総合的な探究の時間 第5回
2023-05-22
今週は第5回目になります。「あなたの考える茨城の弱点」について、個人の考えを書き出した後、グループ内でお互いの意見を出し合いました。そして、各グループの代表がグループで話し合った「茨城の弱点」の1位か....
>>続きを読む
総合的な探究の時間 第4回
2023-05-08
今週は第4回目になります。「あなたの考える茨城(私の町)の魅力」について、個人の考えを書き出した後、グループ内でお互いの意見を出し合いました。そして、各グループの代表がグループで話し合った「茨城(私の....
>>続きを読む
ビジネスプランの作り方講演会
2023-05-01
今週は第3回目になります。第3回目の授業は「総合的な探究の時間」の一環としてHitachi frogs 菅原 広豊 様と倉本 衣織 様をお招きし、ご講演いただきました。

1,2年生ともに体育館で....

>>続きを読む
総合的な探究の時間 第2回
2023-04-24
今週は第2回目なります。先週決定した3人または4人のグループに分かれて、グループ名、グループのリーダーを決めました。生徒同士の中でよく話し合いながらグループ名を考えられており、これから一緒に活動してい....
>>続きを読む
鹿島臨海ヘッドマークの式典
2023-04-23
4月23日(日)、大洗駅で昨年度いばたんの最優秀賞チームが
副賞(りんてつ賞)の鹿島臨海鉄道の記念ヘッドマークをつけた車両の運行式に参加しました。

鹿島臨海鉄道さんは、現在、地方が抱えているロ....

>>続きを読む
総合的な探究の時間 第1回
2023-04-17
毎週月曜日の5時間目は総合的な探究の時間です。
「私ができる地元茨城への貢献」をテーマに、ビジネスプラン作成を通して目標を実現するためにどんなことを考える必要があるのかを学びます。

今年度一回....

>>続きを読む