2021 年度 2021 年度 第2学年 「人間と自然」千波湖巡検








2021 年度 2021 年度 第2学年 「人間と自然」千波湖巡検
「人間と自然」千波湖巡検に行ってしました(初日編)
2021-09-30
報告: 綿谷 聡
 地理地学巡検「第二弾」は9月30日よりスタートしました。巡検のタイトルは「人間と自然」千波湖巡検です。千波湖の形成要因や人間生活とのかかわりを、実際の地で踏みしめ体感しながら探求していきました。千波湖には新第三紀層(巷で言う基盤)を観察できるポイントがあり、ダイナミックな地球活動の営みを目視することができました。また、基盤上から湧き出す湧水と、基盤上に堆積した礫層との関係を調査するために地下水の採水や現地分析(pH・電気伝導度・COD)を行いました。地下水だけでなく、千波湖の水質や千波湖から流れ出る桜川の水質も調査及び採水し、人間と自然環境における相互の営みを明らかにしようとしました。採水した水は、後日化学分析を学校で行い、調査結果を探求していきます!
 千波湖で歩く生徒たちの姿は、郷土を学ぼうと努める「フィールドワーカー」そのものでした。楽しく、そして真剣に学ぶ。この姿勢は、今後の人生に対して「大きな一歩」であったと確信しています。今後も第三弾を画策中です。奮ってご参加ください!!


千波湖とは・・・
電気伝導度とpHを計測します!パックテストでCODも測りました!
地学の専門家の現地講義です。貴重。
楽しくパシャリ!!(^^)v