|
|
カナダビクトリアでの短期留学の様子をご覧ください。 期間中は引率教員が現地から日々の様子をレポートします。 |
|
|
2019-03-13 |
日本時間の3月13日(水)、大きな期待と少しの不安を胸に短期留学参加者45名が日本を出国しました。そして飛行機も時間通りに離陸し、現地時間の10時半頃に無事に到着しました。 バンクーバーに到着後.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-14 |
カナダ短期留学2日目、今日は各自がホームステイ先からバスや徒歩で、inlingua Victoria学校に通学してきました。多少遅れてしまう生徒もいましたが、全員が無事に学校生活をスタートすることがで.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-15 |
カナダ短期留学3日目、今日も全員が元気に登校してくることができました。バスが頻繁に遅延しているので遅刻してしまう生徒もいましたが、それも海外の文化の一部として受け入れているようです。 午前中は水.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-16 |
カナダ短期留学4日目。こちらは土曜日なので、学校はお休みでした。生徒たちはホームステイ先の家族と出かけた人もいれば、友人とダウンタウンの散策をしていた人もいるようです。 私は、なんとか生徒に会え.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-17 |
カナダ短期留学5日目、今日は日曜日です。天気は快晴で、最低気温7°、最高気温14°と非常に過ごしやすい一日でした。街中ではもう半袖を着た人がたくさんいます。 日曜日ということで、生徒たちもホスト.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-18 |
カナダ短期留学6日目、本日も快晴です。週末が終わり、全員が元気に登校してくることができました。週末は多くの生徒がホストファミリーとショッピングやディナーに出かけたようです。バスにもかなり慣れてきて、い.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-19 |
カナダ短期留学7日目、本日も全員が休まず学校に来ることができました。今日はとある授業で、自分の仮想の国を作り、それを発表するというようなことをやっていました。生徒たちは自分の国の通貨や法律を決めるため.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-20 |
カナダ短期留学8日目、地元の方も驚くほど快晴で暖かい日が続いています。こんなに晴れの日が続くこともないと色々な人が話していました。 本日も午前中は通常授業でした。昨日もご報告しましたが、本日は自.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-21 |
カナダ短期留学9日目、今日も全員が元気に登校してくることができました。日本が恋しくなっている人もいれば、もう少しカナダにいたいと言っている人もいますが、まずは1人の体調不良者も出ていないということが1.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-22 |
カナダ短期留学10日目、今日がinlingua Victoria校で学ぶ最後の日です。今日は最終日ということもあり、集大成としてプレゼンテーションを行うクラスが多くありました。また、あるクラスでは実戦.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-23 |
カナダ短期留学11日目、今日は土曜日なので、生徒たちはホームステイ先の方々と思い思いの時を過ごしていたようです。生徒に話を聞くと、家でBBQをした家庭もあったようです。また、生徒たち同士で連絡を取り合.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-24 |
カナダ短期留学12日目、本日は日曜日で、我々がビクトリアで過ごす最後の一日でした。昨日に引き続き、生徒たちはホストファミリーと素晴らしい時間を過ごしていたようです。生徒によっては、ビクトリアの観光名所.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-25 |
カナダ短期留学13日目、約2週間滞在したビクトリアを離れ、バンクーバーに移動しました。朝7時にインナーハーバーに集合した際には、それぞれがお世話になったホストファミリーの方と名残惜しくも別れを告げまし.... >>続きを読む |
|
|
2019-03-27 |
カナダ短期留学14日目、本日が最終日でした。帰国の飛行機は14時過ぎ出発の便だったので、朝はゆっくりめに起き、ホテル横のレストランで食事をとりました。その後、バンクーバー空港に移動し、予定通りにカナダ.... >>続きを読む |